nyoraikunのブログ

日々に出会った美を追求していく!

2024-01-01から1年間の記事一覧

43歳、孤独と希望の間で振り返る私の人生

実際の年齢を忘れることが増えました。スマホで調べると、自分が43歳になったことに気づき、少し驚きました。かつて年齢を重ねるたびに抱いていた期待や希望は、今では薄れてしまっています。結婚相手もおらず、生い立ちの影響から本当の友人関係を築くこと…

トランプ再登場で世界は変わるのか? ウクライナ戦争と日本への影響を考える

2024年の大統領選挙が近づく中、トランプ前大統領が「ウクライナとロシアの戦争を24時間以内に終わらせる」と発言し、注目を集めています。しかし、この発言は本当に実現可能なのでしょうか?ウクライナ戦争の現状とトランプの構想 現在、アメリカはウクライ…

「劇団四季『ユタと不思議な仲間たち』– 目に見えない縁がつなぐ成長と感動の物語」

劇団四季の自由劇場で「ユタと不思議な仲間たち」を観劇しました。上演期間はわずか2週間ほどにも関わらず、満員御礼が続くほどの人気ぶり。四季の作品には常に高い完成度が求められますが、今回もその期待を裏切らないどころか、さらに超えてきました。私も…

有村架純が舞台で幽霊に見えた理由とは?新国立劇場で『友達』を観劇して

9月8日、新国立劇場で安部公房作・加藤拓也演出の舞台『友達』を観劇してきました。有村架純や伊原六花といったテレビでお馴染みのスターが多数出演する豪華なキャストで、客席は満席。スターシステムが生み出す幻想的な空気感と、安部公房の独特な世界観に…

風邪で思い出す、働く環境と心の健康

先日、11月に入ったばかりだというのに、久しぶりに風邪らしき症状が現れた。熱はないものの、喉の痛みから始まり、次第に鼻水が止まらなくなり、気管支がゼェゼェと苦しい。そんな状態で仕事に向かう日々は、なかなか厳しい。風邪の症状が出ると、体調管理…

精子提供者と希望者のリアルなやり取り:電話相談で感じた「信頼」のカギとは?

精子提供に関するやり取りには、いろいろな期待や不安が混ざり合います。今回は「サヨリ」さんという希望者との会話を通じて、相手がどんな情報や安心感を求めているのかに気づく機会がありました。そのプロセスを詳しくお伝えしたいと思います。サヨリさん…

O型ドナー探しのリアル!意外な出会いから始まった精子提供希望者とのやり取り

精子提供の話はどこか遠い話と思っていたが、ある日突然、私のもとに連絡が舞い込んだ。「初めまして、O型のドナーさんを探しております。一度お話しするチャンスをいただけませんか?」と、東京在住の女性・サヨリさんからのメッセージ。少し緊張しながら返…

橈骨頭骨折をしてから1ヶ月間のリアルな体験記

骨折をしてから早くも1ヶ月が経過しました。あっという間ですが、振り返るとこの期間で感じたことや、学んだことは少なくありません。骨折がきっかけで、一時的に仕事を休んでいる間、多くの映画を観たり、本を読んだりできました。貯金も2000万円近くあるの…

婚活アプリで出会った岡山の女性と再会!?骨折をきっかけに振り返る、あの頃の恋

婚活アプリで知り合った岡山の女性、ゆかさん。彼女とは一度きりの出会いだったが、その記憶は今も鮮明に残っています。仕事中に転倒して左肘を骨折した私。その不自由な生活の中で、ふと昔のことを思い出し、久々にゆかさんにメールを送ってみました。私: …

利き腕が無ければ、私は1円も稼げない!苦痛の日々と新たな発見

仕事中の一瞬の不注意で転倒し、左腕の骨にヒビが入った。気がつけば、痛みと不自由な生活が始まってから2週間が過ぎた。周りの同僚が仕事に励んでいるのを見るたびに、どうしようもない孤独感と惨めさがこみ上げてくる。何もできないもどかしさと向き合う日…

同一詐欺師の被害者が次々と現れる!深まる闇に驚愕…

ある日、私のもとに、ある被害者の方から驚きの報告がありました。詐欺師の同じ手口に引っかかったという人が、すでに4人もいるのです!その内容をここでシェアさせていただきます。「私の経験もシェアさせていただきますね。今思うと、明らかに不自然だった…

日本社会の暗部に触れる――広島強盗事件とその衝撃的な現実

広島で発生した永田容疑者率いる強盗事件。80歳の両親と42歳の息子が暮らす家に押し入り、200万円を奪い去ったというニュースが報じられました。実は、私自身の家族構成と年齢も彼らと非常に似通っており、その事実を知ったとき、心に深い衝撃が走りました。…

砂丘で出会った夏の思い出:ビーチボーイと柴犬の物語

旅の思い出:名高い砂丘にて 広がる大砂丘に足を踏み入れると、視界には篠垣と小さな苗が続く風景。荒削りの瓦や小石が混ざる砂地に、車の轍がしっかりと海に向かっている。遠くの波音とともに、どこか時間が止まったような静けさを感じる。ビーチボーイと柴…

時代を超えた青春の瞬間:四高柔道部と正力松太郎の姿から見る日本の伝統

この写真に写る学生たちの威勢の良さ、眩しい笑顔、溢れるエネルギー——今ではもうこの時代には存在しない過去の姿ですが、彼らの生き様は私たちの社会の一部となり、今も息づいていると感じませんか?現代の私たちが受け継いできたものの中には、こうした青…

安部公房展!名づけることで恐怖は消えるのか?安部公房が描く『枯尾花の時代』の真髄

安部公房の文学に触れることで、私が感じたのは、人間が「名づける」という行為に対する驚きと、その裏に潜む恐ろしさでした。特に彼の『枯尾花の時代』にある「ライオンすら枯尾花にしてしまった」という表現は、物事をどう認識するかによって恐怖さえも無…

Japan Club 富優美との邂逅――心ほどける横浜のひととき

横浜・関内で楽しむ大人の週末――訪れたのは、あの「Japan Club プレイボーイ」。神奈川近代文学館への道中に立ち寄ることにした。高級店に行くときは、最低でも1週間前から計画を練るものだが、今回は行き当たりばったりの冒険だ。仕事を終えてから、関内の…

伝統と情熱の舞台へ:星稜高校野球部グラウンドを訪れて見えた強さの秘密

22年前、私も高校球児としてグラウンドに立っていた頃から、星稜高校は全国に名を轟かせる強豪校でした。そして今も、その名は揺るぎなく、数々の伝説を紡ぎ続けています。 先日、私は星稜高校の野球部グラウンドを訪れました。まず目に飛び込んできたのは、…

左手骨折で見えた日常の幸せと挑戦への決意:今、人生を見つめ直す時

左手を骨折してから、早くも4日が経ちました。この怪我が完治しても、果たして以前のように仕事ができるのか、とても不安です。普通にできていたことが、こんなにも大切で、かけがえのないものだったなんて、今回のことで初めて実感しました。利き腕を怪我し…

金沢・浅野川の夕景と白糸像の水芸に癒される散歩コース

泉鏡花記念館の所在を知ったのは、youbride で婚活している時だった。その女性は、成城生まれで、幼稚園の頃から泉鏡花の夜叉ケ池などを読まされていたという。彼女が生まれてすぐに、母親が脳の病気になって、寂しい思いをして育ったから、子供が物心つくま…

春の情緒あふれる金沢の隠れた名所散策:石橋と古い町並みが語る日本の美

「流れに沿うた石垣や築泥のほとりに、かすかに芽吹く1本の柳を控えた石橋があった。水の中の水草の緑のなびくのばかりが、目に新しい。 橋をわたる。曲がりくねった小路に入る。家家はみな古く由緒ありげで、築泥の塀を雪から守るために、竹竿を横にかけ、…

ジャニーズ事務所の影響力:メディアに操られる視点と日本エンタメ業界

ジャニーズ事務所をめぐる性加害問題が長らく表面化しなかった理由には、事務所の強大な影響力と、業界内の複雑な権力関係が絡んでいます。創業当初、ジャニー喜多川氏がグループメンバーに対し性的接触を図り、彼の姉であるメリー氏が会社の主導権を握るこ…

祖母の49日の法要で再会した家族との思い出と、血の繋がりが呼び覚ます家族の絆

昨日、祖母の49日で小学校以来会っていなかった従兄妹と再会しました。普段は何気なく口実を作って仕事を休むことがあっても、今回は本当に祖母を送り出すための集まり。半年前に老人ホームで会った祖母が今は骨壺の中に安置されている姿を目の当たりにして…

1年5万円の小説講座の講評が返ってきた。

会話だけの小説を原稿用紙3枚で書くというもの。小説講座に送った原稿「久しぶりに来たけれど、このバーも随分と様変わりしたね。まるで、古い夢の続きを見ているようだ。」 「ええ、前より静かで、どこか無機質になったわね。まるで時間が止まったみたい。…

金沢旅行記:四高記念館でナンバースクール文学好きの彼女を想うひととき

以前、ツヴァイの婚活で2度デートしたことのある女性にメールをした。2年近く前になる。www.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.com 「こんばんは!お久しぶりです。連休を…

腕を骨折して悩んでいるあなたへ:職場での転倒と痛みから立ち直る方法

※この記事は、過去の記事をより読みやすくリライトしたものです。 金沢旅行の翌日に、仕事中に転倒して左肘を骨折してしまった。救急外来の診断では、6月27日(日)18時に橈骨頭骨折を患えりということだ。倒れた時は、KOされたボクサーの心境を思わせるほど、…

三島由紀夫が愛した金沢の風景:兼六園と尾山神社を巡る文学の旅

www.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comwww.xn--fhq32lm4eoko24c48b.com 東京駅の構内にある近畿大学水産研究所で獲れた水産物を扱って…

婚活詐欺の実態を暴露!詐欺被害の連鎖とその背景とは?

私は以前、婚活サイトで知り合った女性から詐欺被害に遭いました。そして驚くことに、その女性と同じような手口で被害にあった男性から連絡がきたのです。彼の話を聞き、あの時の出来事が一層現実味を帯びてきました。このブログでは、その経緯を詳細に述べ…

ロピア社長の結婚に隠されたブラック企業の実態―従業員の涙を無視する経営の裏側

ロピアの社長が加藤綾子と結婚したというニュースを聞いた瞬間、何とも言えない胸のむかつきが込み上げてきた。なぜなら、私は長年スーパー業界の現場で働いてきて、その裏側を知っているからだ。そして、ディスカウントスーパーの現場が、どれほど過酷な環…

琵琶湖の帰りに訪れた石山寺で、特別なご縁を感じた日

「男性からコンタクトを取るべきではないと肝に銘じておりますが、どうしても気になってしまい、まりさんのことを思い出してしまいました。どうかお許しください。 6月1日に鮎の解禁ということで、先日、琵琶湖近くの鮎を取り扱う業者と打ち合わせに行ってき…

詐欺被害者へのアドバイス:デートで気づいた怪しいサイン

こんにちは、今回は少し特殊な婚活体験をシェアします。これは、ある詐欺被害者の方からいただいた相談に基づいており、皆さんにも詐欺の危険性について知っていただければと思います。詐欺師とのデートややり取りの中で感じた違和感をお話しします。こうし…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村