映画・舞台
にほんブログ村 劇団四季『カモメに飛ぶことを教えた猫』が泣けるという評判だから、調布公演を観に行った。劇場内が混み合っていて、中になかなか入れない。劇団四季の実力は、全国津々浦々折り紙付きなのだろうかと思った。 開演して赤ちゃんの泣き声が方…
6月28日(金)のチケットを流通センターから手に入れた。S席15列で14000円だった。公演日の3日前で正面5列目の優良チケットが12500円で売りに出ていたから悔しかった。 もともとチケピュアでペア売りに出ていたものを流通センターで1枚13000円だったら必ず売れ…
映画『アラジン』が封切られ、爆発的なヒットとなっている。先日、劇団四季の『アラジン』を観て、若くて貧しい盗人のアラジンが、王様の娘ジャスミンと結婚するという荒唐無稽な話で、しょっちゅう役者が茶々を入れたり、ふざけたり、おどけたりするので最…
(帰りはいっぱいで狭い通路をゆっくり歩くことになる。) 長らくメールでやりとりしていた女性と初顔合わせでキャッツに行くことになった。最初は乗り気でなかったメール交際も、半月ほど毎日続けることになった。そのために要した時間を無駄にしたくない意識…
劇団四季『パリのアメリカ人』を観に、横浜中華街近くにある劇場に足を運んだ。四季劇場はどこもロマンティックな場所にあるものだ。その街の雰囲気も観劇にのぞむ客の心理に影響を与えると考えてのことか? 他の劇に比べて人気が出ないのは、歌の数が少なく…
5月23日(水)劇団四季『ジーザスクライストスーパースター』を観てきた。先月に友人が東京芸術劇場で芝居をやるからということで観にいったら、おしまいまで観ることですらしんどかった。27歳の女性が癌で死ぬことになり、絵本作家になりたかった夢を…