nyoraikun– Author –

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。
-
劇団四季『パリのアメリカ人』観劇レビュー
劇団四季『パリのアメリカ人』を観に、横浜中華街近くの劇場に足を運びました。四季劇場はどこもロマンティックな場所にありますが、これはその街の雰囲気が観劇に臨む客の心理に影響を与えるからでしょうか?他の劇に比べて『パリのアメリカ人』が人気を... -
ツヴァイの出会いと食の話題 – 成功と苦悩の婚活日記
婚活サポートのツヴァイを通じて女性と会うのも、今回で8人目になります。いつも多摩センター駅から日比谷まで行き、30分のセッティングサポートを繰り返すのはしんどいものです。今日は帝国タワーの近くにあるすしざんまいで、マグロの初競りで最高値を付... -
愛と誇りの物語『ラーゲリより愛をこめて』の魅力を語る
** 二宮和也の魅力と共演者の表現力** 家族愛と少子化問題** 日本のマイホーム主義と幸福の形堀江貴文の涙と映画の情感** 二宮のリーダーシップとサーバントリーダーシップ家族愛の描写と私の思い** 日本の和歌の解釈** 結論久しぶりに日本映画『ラーゲリ... -
ミュージカル「エビータ」レビュー:谷原志音の魅力と感動の舞台
ミュージカル「エビータ」のチケットを流通センターから手に入れました。S席15列で14,000円でしたが、公演日の3日前には正面5列目の優良チケットが12,500円で売りに出ていたのを見て、少し悔しい気持ちが残りました。もともとチケピュアでペア売りされてい... -
劇団四季『ジーザスクライストスーパースター』観劇レポート
先日、劇団四季の『ジーザスクライストスーパースーパー』を観てきました。以前、友人の紹介で東京芸術劇場の芝居を観に行った際には、最後まで観るのがしんどい経験でした。27歳の女性が癌で亡くなるまでに、彼女の絵本作家になる夢を叶えるために小学校... -
鮮魚係が語る新NISAと投資の実情
最近、新NISAに煽られて株を買ってしまいました。インデックスファンドのオールカントリーとインド株では合計で10万円のプラスです。特にインド株は成長市場として注目されています。人口増加や経済成長が見込まれており、未来に期待が持てます。しかし、1... -
日比谷での出会い体験:ツヴァイセッティングサポート利用の実態
今回は、日比谷の「ツヴァイセッティングサポート」を利用した出会いについてお話しします。このサービスは、お互いの連絡先が開示されないまま初めて会い、相性が良ければ連絡先を交換するというシステムです。出会いの瞬間出会いの日、私は少し早めに現... -
伊勢神宮と熊野三社巡りの旅:自然と歴史に触れる神聖な体験
伊勢神宮と熊野三社を巡る旅は、歴史と自然に触れる贅沢なひとときでした。以下では、その旅の詳細をお伝えします。* 1.熊野三社から伊勢神宮への旅路熊野三社と瀞峡を巡った後、高速道路を利用して伊勢神宮へと向かいました。約2時間半のドライブを経て... -
熊野古道の冒険:瀞八丁の船旅と老夫婦の絆
はじめに紀行作家の三島由紀夫が訪れた熊野古道。その中でも瀞八丁(どろはっちょう)は、秘境の一つとして知られています。彼の足跡を辿るため、私も熊野本宮神社を参拝し、その後プロペラ船に乗る計画を立てました。熊野本宮神社から瀞八丁への旅瀞八丁... -
那智の滝:神秘と荘厳の体験
那智の滝は、その壮麗さと神秘性で知られる観光地です。この滝は、紀伊山地の霊場と参詣道の一部として、世界遺産に登録されています。以下の記事では、三島由紀夫の紀行文『熊野路』からの引用を交えながら、那智の滝を訪れた際の体験を紹介します。那智... -
ビリー・ホリデーと奇妙な果実: 彼女の歌と人生の背後にある物語
ビリー・ホリデー(Billie Holiday)は、黒人差別と戦った伝説的なジャズシンガーであり、その象徴的な歌「奇妙な果実(Strange Fruit)」は、アメリカ南部で黒人がリンチされ木に吊るされるという残虐な行為を描写しています。この歌は、彼女の人生とキャ... -
台風でも楽しめた!鳥羽水族館の魅力的な生き物たち
台風の影響で変更された旅行計画2019年9月9日(月)、私は京王多摩センター駅から始発電車で新横浜駅に向かい、その後鳥羽港を経由して神島に行く予定でした。しかし、前夜から台風が関東地方を襲い、電車の運行が10時まで遅延。鳥羽に到着したのは午後3時... -
忙しい日々を有効に過ごすための考え方と実践方法:自己成長と充実した生活を築くために
忙しい日々を有効に過ごすための考え方現代のビジネス社会では、忙しい日々を過ごす中で、空いた時間をいかに有益に使うかが重要です。結婚生活をあきらめた私は、仕事や文学における成長のために時間を有効に使いたいと考えています。理想的には、良書を... -
神島フェリー旅:三島由紀夫『潮騒』の聖地を巡る冒険
鳥羽水族館から佐田浜港まで鳥羽水族館を後にして、歩くこと約10分。歴史ある佐田浜港に到着しました。マリンターミナルの待合室に座ると、NHKで大相撲の放映が目に入ります。日本の国技が全国で毎日放送される様子に、日本文化の深さを感じざるを得ません... -
婚活アプリで出会った彼女との一日:市川駅での待ち合わせ
4人目の女性との出会いも、婚活アプリ「YOUBRIDE」を通じたものだ。婚活アプリを使う女性たちは、ツヴァイのような高額な会員制相談所に入会することは少ない。私の年収は450万円程度なので、楽天オーネットの方が相応しかったかもしれない。彼女と初めて...