nyoraikunのブログ

日々に出会った美を追求していく!

橈骨頭骨折をしてから1ヶ月間のリアルな体験記


骨折をしてから早くも1ヶ月が経過しました。あっという間ですが、振り返るとこの期間で感じたことや、学んだことは少なくありません。骨折がきっかけで、一時的に仕事を休んでいる間、多くの映画を観たり、本を読んだりできました。貯金も2000万円近くあるので、「このまま好きなことだけをして生きるのも悪くないのでは?」とふと思ったこともあります。けれども、結局は働かないといけないし、そんな簡単なものではないとすぐに気づかされました。

さて、6月27日に職場で骨折してから今日、8月6日までの1ヶ月間の経緯を詳しく記録しようと思います。これは同じように橈骨頭骨折を経験した人に少しでも役立てればという思いで書きます。実際に私も、骨折の経過やリハビリの大変さについてネットで調べましたが、医者の公式な情報よりも、経験者が記録したブログが何よりも助けになりました。だからこそ、自分の経験が誰かの支えになるかもしれないと信じて、ありのままをお伝えします。

6月27日:転倒、そして骨折の瞬間
6月27日、スーパーの廊下を急いで歩いていると、不意に鉄台車につまづいて前に転倒してしまいました。左手で咄嗟に受け身を取った結果、左肘の橈骨頭にヒビが入りました。転んだ瞬間の激しい痛みで骨折を確信。夜間病院でレントゲンを撮ってもらうと、やはり骨折の診断が。

診察室で医師と4人の看護師が集まり、緊張感が漂います。「今から固定しますから、ワイシャツを脱いでください」と言われ、事態の深刻さを悟りました。痛みで肘が動かせない状態。幸い手術は必要なく、ギプス固定での治療となりましたが、この先のリハビリを考えると不安でした。

翌日:職場復帰までの長い道のり
翌日、医者に「仕事は何をしていますか?」と尋ねられ、「鮮魚部門での作業です」と答えると、「それではしばらく仕事はできませんね」と静かに諭されました。診断書には「橈骨頭骨折 3週間の固定、2ヶ月間の左腕完全免荷」と記され、復職はすぐにはできないことが明確に。これからどうやって生活を維持していくのかという不安が押し寄せてきました。

1週間後、骨折部がズレていないか確認。3週間後にようやく固定が外れましたが、医師から「もう少しこのままギプスをつけておくと肘が動かなくなるから、絶対に無理をしないように」との厳しいアドバイスを受けました。

リハビリの開始と復職
固定が外れてからも、すぐには復職せず、人事部が配慮してくれて7日後に出勤することになりました。鮮魚部門での荒い作業を考えると、無理に早く戻らなくて良かったと感じています。固定を外した左腕はまるで別人のように白く細くなっており、最初のうちはまともに動かせない状態でした。

医師には「曲げは自然にできるようになるので、伸ばす動作を意識して行ってください」と言われ、毎日コツコツとリハビリに励んでいますが、時折、腕が動かない朝もあります。6年前に親指の腱を切った時も完全に回復するまでに年単位の時間がかかったことを思い出し、不安とともに、焦らずに向き合っていこうと決意しました。

骨折を機に見えてきた「生き方の見直し」
骨折をしたことで強制的に立ち止まる時間が増え、自分の人生について深く考える機会にもなりました。「もしこのまま働かずに好きなことだけをして生きていくとしたら?」と夢見がちなことを考えることもありました。しかし現実はそう甘くはありません。今回の経験を通じて、働くことの意義や、健康でいられることのありがたさを改めて実感しました。

これからも不安は尽きませんが、一歩ずつ前進していきます。同じように骨折で悩んでいる方、辛いリハビリに取り組んでいる方へ、私の経験が少しでも力になれば嬉しいです。

骨折から学んだこと:健康の大切さと自分を見つめる時間
今回の骨折を通じて、「当たり前」の日常がどれだけ貴重であるかを改めて思い知らされました。体の一部が思うように動かないと、どれだけ些細なことが困難になるかがわかります。健康でいることのありがたさ、そして自分と向き合う時間の大切さを感じました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村