nyoraikunのブログ

日々に出会った美を追求していく!

高校野球にはディオニュソスの神がいる!

 
西東京高校野球、夏予選ベスト8を決める試合を観てきた。1年に1度は高校野球を観て元気を貰うようにしている。母校が早くも負けてしまったために、世田谷学園創価の私学同士の試合を観ることに決めた。 
12時30分試合開始とあるから、25分ぐらいに球場横の坂をゆっくり上がっていると、打者を応援する歌が流れている。金属バットに白球の当たる音が響いてくる。試合が始まっている。プロ野球のように時間に厳密ではないのだろう。
 プロ野球を見過ぎたせいか、高校球児が随分小さく見える。両校共に守備のミスが少なく、ピッチャーが安定した投球を続けていく。
 創価高校のエースナンバーをつけた投手が、2回表に1点を失い、なお1アウト満塁のピンチになる。ここでショートゴロを打たせ、ダブルプレーをとって切り抜けたことが大きかった。
 世田谷学園の投手に、打者1巡目において、まったく手がでなかった創価打線が、2巡目において、甘く入ったストレートを積極的に打ちにいくことで、3回に一挙3点をもぎとった。
 この打撃の修正ができる基本の形が身についているのかというのが、強豪校で背番号をとれるかどうかの分かれ目なのだろう。
 打てなかった理由を考えて次の打席に生かせるかということにおいては、創価の方が上だったと思える。どちらが勝ってもおかしくない試合に見えても、同じような高校生の体力で勝負している場合、より考えてプレーできる総力が問題になってくる。
 創価高校は3回以降、背番号10番の右の速球投手がゼロで抑えた。世田谷学園の投手も3回以降、ストレートが甘くならないようにコントロールし、縦スラを中心に投球することで、同じくゼロで抑えた。
 隣の中年女性はスコアーを一所懸命につけている。高校の関係者ですか? と失礼ながら聞いてみると、笑って首を振って、好きなんですと応えた。酒の酔いが入って顔を赤くした中年男性が興奮して、打ってみろと叫ぶ声が聞こえてくる。
 世田谷学園ブラバンの演奏にのせて、声変わりをして太い声になったばかりのスタンドの選手達が歌う応援歌は真夏の日光の下に素晴らしく似合っている。共学の創価高校は私が高校球児だった20年前には、チアガールが健康な柔肌を日光にさらして舞っていたような気がするのだが、この度はいなかった。赤いポロシャツを着たブラバンを力強く指揮している女性が目立っているだけだった。
 夏の日光、白球を懸命に追う球児達の姿、ブラバンの演奏、応援歌、観客の様々な姿、球場の自由なまでの広さが視覚、聴覚、触覚を刺激して、酔いに似た心地にさせる。
 進路に関わる高校三年間を野球ばかりして大丈夫なのか? という疑問は、社会人生活で苦労している私としては脳裏に浮かんでくる。進学、進路に命をかけている人達からすれば無智蒙昧にも見えるだろう。しかし、それを讃美している観客の姿は、力を蓄えている強さが垣間見えるのだ。生の充実した怒りに似た表情をしている。きっと、高校野球は素晴らしいものだ。日本のディオニュソス的な力が現れている。高校球児が懸命にプレーする姿の向こうに、ディオニュソスの神が現れることを期待して……

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村